
アメリカのZazzleというオンラインのオリジナルグッズ製作・販売サービスを年末からちょこちょこ利用しています。
利用を始めて一月ほど経ち、ひととおり利用したので簡単な所感など。
アメリカのZazzleというオンラインのオリジナルグッズ製作・販売サービスを年末からちょこちょこ利用しています。
利用を始めて一月ほど経ち、ひととおり利用したので簡単な所感など。
お正月飾りをしまう前に、ぎりぎり松の内に滑り込みで新年のご挨拶を。
細々と抱負はあるのですが、とりあえず今年は能動的に!!
よろしくお願いします。
5年ほど使っていた、愛機のリコーのR10の不調が悪化。
ちょうど良い出会いがあったので、新しいカメラをメインに据えて、R10はどうしてもな時のマクロ撮影専用に。
ということで、新しくお迎えしたのは、オリンパス PEN Lite E-PL5。
pl7が発売になったこともあるようで、レンズキットが9月あたりから4万円前後に値下がりしてました。
ひとつ前の6でも、、、と思ったけど、5と6ではさほど差がなかったし、3万円台というのが魅力で5をチョイス。
使用目的もほぼWeb用だし、何よりカメラ下手な私にとっては高スペックすぎる豚に真珠なカメラ。
R10にはほんと土下座しても足りないほど、全く使ってあげられてませんでした。
そのあまりにテキトウすぎる使い方を反省し、今機からはちゃんと機能を理解して使いこなせるよう、カメラのことを少し勉強することにしました。
今は、本を参考に色々試し撮り中。
サーバー内のデータをじっているうちに、うっかりとこのブログのWPデータを消してしまいました。
記事自体のバックアップはあるものの、もともと前ブログの内容(ピックアップ分)を移行させただけだったので、まあいいやとまっさらから再スタートすることに。
以前の記事はこちら(Michila Graphics)にあります。
デザインは、とりあえずTwenty Thirteenをベースにほぼそのまま。
少しづつ手を加える予定。
今年も終わろうとしてきた所でようやくやる気スイッチが入ったようです。
fresh comments